カテゴリーを選択する
-
院長ブログ
冷え性を治そう
この季節女性で冷え性にお困りの方多いのではないでしょうか? 実際に冷え性×冬というものは鬼に金棒のようなもので、多くの女性を悩ませてきたものだと思います。現在では女性の7割程度が冷え性だといわれています。 冷え性になる原因はたくさんあるのですが、少し例を挙げさせていただきます。 ...
-
院長ブログ
腰痛について
日本人が1番悩んでいる病気やケガ皆さんは何だかわかりますか? 平成28年と少し古いデータですが、厚生老土性が出している「国民生活基礎調査」では男性部門第1位が腰痛で、女性部門では1位が肩こりで2位が腰痛のようです。 実際に皆さんの中でも、腰痛や肩こりでお困りの方多いのではないでしょうか? ...
-
院長ブログ
柔道整復術とカイロプラクティック
当院では、柔道整復術とカイロプラクティックの両方による根本治療を行っています。この二つについて「何がどう違うの?」と疑問を抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 整骨院とは、打撲・捻挫・骨折・脱臼のような症状について取り扱う医療機関であり、柔道整復術という国家資格がないとなれないもの...
-
院長ブログ
姿勢が悪いとどうなるのか
昨今スマートフォンやパソコンの利用時間が長くなることで姿勢が悪くなっている方が急増しています。 みなさんのなかでもデスクワークされている方多いと思いますが、座っている時の姿勢はいかがですか? 日本は世界敵に見ても座っている時間の長い民族の1つです。実際に姿勢が悪いと引き起こされる身体的な悪影...
-
院長ブログ
交通事故にあってしまったら
交通事故の発生件数は年々少なくなってきているものの今でも総務省の出しているデータによると、昨年全国で30万人以上負傷しています。 これを一日で割るとなんと800人以上という計算になります。 これは自分自身が事故を起こさなくても、事故に巻き込まれて負傷するという場合があります。いつ自分自身や周りの...